中性男子。
聞きなれない言葉かもしれません。しかし、着々と広がっており、比例して人気も高まってきております。
今回はchocureツイッターのフォロワーである「たなみん」さんにご協力いただき、中性男子に触れつつ、たなみんさんをご紹介していきます。
中性男子とは

全部、同一人物で男の子です。
改めて、中性男子とは一体どういう男子なのか?
"中性"とは、2つの性質のどちらにも属さない中間を指します。つまり、中性男子とは「男性でありながら、女性の要素」を持っている男子です。
最強すぎんか...。
女性の感性を持った男性なので、清潔感もあるし、コスメ・スキンケアも意識しています。
簡単に言うと、ビジュが強い。
たなみんさんの美意識

もちろん、コスメ・スキンケアばっちりです。
肌が異常に綺麗で羨ましい...。
たなみんさんツイッターの過去投稿に、中性男子になる前のお写真がありました。
意識が変われば、姿形・心も変わるんだな。という証明になっているようでした。
是非、皆さんも見つけてみて下さい!
美容屋さん

職業「美容師」。
あまり浸透していませんが、美容師は英語で"hairdresser"(ヘアードレッサー)。
女性の感性も持っているので、切ってもらう人は嬉しいですよね。男女どちらの目線があるから、説得力と安心感が半端ない!
左下の後姿は、たなみんさんご本人です。
ツイッターでは"居酒屋の店員"みたい。と盛り上がってました。笑
ポケモンだいすき

たなみんさん、ポケモン大好きです。
ツイッターのヘッダーにもありますが、推しポケモンは"ワンパチ"のようです。
ワンパチ愛らしいですよね。子犬だし、でんきタイプだし。何より特性が"たまひろい"なのが可愛い。
ちょこちょことレアポケモン見つけた時の、スイッチのプレイ画面の様子が投稿されていますよ!
たなみん杯も主催

たなみんさんは、ポケモンSVの大会(通称、たなみん杯)を主催するほどのポケモン愛に溢れています。
一連の過去投稿に参加者のプロフィールと推しポケモンが紹介されています。
2回目があれば是非参加してみたいものですね!
ちなみに、ポケモンSVとはS:スカーレット。V:バイオレットの略称です。
たなみん飯

たなみんさんも人間なので、食事をします。
すべての投稿に付いている訳ではありませんが、通称「#たなみん飯」はジャンルが様々で男女ともに参考になる食事が多数、投稿されてますよ!
個人的に、たなみんさんの投稿見ればデートの食事困ることないだろうな。という感想です。笑
次郎系ラーメンやファーストフード、スタバの新作も投稿されているので、見ていると親近感も湧いちゃいますね!
さいごに

前段で紹介した、美容師×強いビジュのたなみんさん。
色んな投稿を拝見して、最も心を奪われたのはコスプレでした。
作成し始めから、最後はコスプレで締めようと思ってました。笑
素敵な魅力満載のたなみんさん。皆さんもツイッターに是非遊びに行ってみて下さい!