2023年、徐々にコロナウイルスの影響が収まりつつある中で私たちはアフターコロナのライフスタイルに移行しつつあります。
※アフターコロナ:新型コロナウイルスが終息した、コロナ後(after)の世界。という意味。
アフターコロナでも、もともとの状態には当面の間、戻ることはないんですけどね...。
そのような中、密かに人気を集めているのが、外の世界。つまり、アウトドアです。
おうち時間の反動でしょうね。
今回は、正反対のアウトドアブームにスポットを当てていきたいと思います。
単純にアウトドアの紹介しても、テーマが広すぎて漠然としてしまいます。
テーマをキャンプに絞りつつ、斉藤 哲平さんのご紹介も、併せて行っていきます。
斉藤 哲平さんのご紹介

キャンプの話題に入る前に、哲平さんのご紹介をさせていただきます。
哲平さんは、千葉県出身で1997年生まれの25歳です!(※2023年1月31日 現在。)
お仕事は、国家資格が必要な理学療法士です。
身体に障害のある方に対して、基本的動作(寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩く...etc)の回復や維持に努めるお仕事です。 言わば、動作のプロであり、リハビリのサポートにおけるプロフェッショナルですね。
理学療法士と言えば、chocureのアイドル。加藤あやさんと同じお仕事です。
しかも、驚きの偶然なのが同じ1997年生まれなんです!
いつか、記事内コラボをやってみたいですね。(※筆者の強い希望。)
今回、哲平さんの記事を書かせていただくキッカケですが、先日特集させていただいた"揚石 志穏"(あげいし しおん)さんのご紹介です。
なんと、哲平さんと志穏はグループで一緒に旅行に行くほど仲良しなんです!お二人のインスタから、その様子をリール動画で確認できるので要チェックです♪
キャンプの魅力とは

冒頭でアウトドアの需要が高まっているという、お話をしました。
中でもキャンプは人気で、10~60代に向けた調査では全体の約5割がキャンプに行ってみたい!と考えているそうです。
理由は"自然や非日常を感じたい"、"サバイバルや野生を楽しみたい"という理由が多いそう。
ちなみに、キャンパーの約5人に1人がコロナ禍以降にキャンプを始めたそうです。
理由は「アウトドア」「アフターコロナの新しい生活様式でも楽しめる娯楽だから」など理由は様々。
完全に、おうち時間の反動ですね。笑
哲平さんのキャンプ愛

ここからは、自称キャンプ中級者の私が語ります。(※個人的な意見なので否定や誹謗中傷は辞めて下さいね。)
キャンプは最初の1回が、今後の好き嫌いに大きく影響します。と言うのも、キャンプってめちゃくちゃ疲れるんです。
設営や撤収、料理や移動...etc。手間がかかることが、とても多いんです。もはや、すべての作業が手間です。笑
それでも、根強いファンや最近のブームには理由があります。
それは、「開放感」だと思います。
日常の喧騒に疲れ、人がいない所に行き、静かな場所で食事をする。しかも、空気が澄んでいる。それだけで、なんと魅力的なんでしょうか!
話を戻します。作業(準備)が手間で疲れる。逆に準備が疲れなければ、キャンプは楽しいんです。
対策は以下の2つです。
テントの設営や撤収、料理や移動など、慣れで効率化が可能です。1番最初はベテラン(慣れている人)と一緒に行きましょう。最初から1人キャンプに挑戦すると大半の人が嫌いになります。
テントの設営や撤収、料理や移動など、道具で大半のことはカバーできます。むしろ、よっぽどのベテランでないと道具に頼らないとキャンプは成り立ちません。最初は多少お金かかります。なにごとも。
長くなりましたが、哲平さんのキャンプ愛を私目線で分析します。
それは、インスタ投稿の食事が充実しているからです。
もっと、ちゃんと説明すると、キャンプでそれなりの料理を作る場合、それなりの道具が必要です。
上述したように、キャンプでは道具が必要だし、それなりにお金がかかります。
愛がないと、お金をかけられないでしょ。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
哲平さんを通して、少しでもキャンプに興味がある人に、その魅力が伝わったのではないでしょうか。
千葉県に近い方でキャンプをやってみたい人は、哲平さんにDMを送れば、もしかすると一緒にキャンプ行けたりするかもしれませんね。(※ご本人には一切、確認を取っておりませんので保証しておりません。笑)
哲平さんは、キャンプ以外にも登山や旅行などアウトドア・アクティビティはもちろん、サウナのようなトレンドの趣味をお持ちです。まずはフォロワーから仲良しになっておいて、損はない存在ですよ!
chocureでは、まだまだ記事にご協力いただける、お仲間を募集しております!
共通のお友達の輪も広がるので、少しでも興味がある人は上のインスタかツイッターからDMいただけると嬉しいです!!