カゴメの機能性表示食品「毎日飲む野菜」。高めの血圧を下げる機能があることが報告されているGAVAを配合しています。

公式サイトからの購入で20本セットが、お試ししやすい値段で購入可能。気軽に飲むことができます。

毎日飲む野菜が選ばれる3つの理由

GABAが高めの血圧を下げる機能性表示食品

カゴメの「毎日飲む野菜」には機能性関与成分であるGAVAを配合。GABAが高めの血圧を下げる機能があることが報告されています。血圧が高めの人の健康管理に役立つ野菜ジュースです。

7種類の緑黄色野菜260g分を配合

カゴメの「毎日飲む野菜」には、7種類の緑黄色野菜が260g分も配合されています。普段の食生活では補えない栄養素を手軽に摂取可能。野菜不足になりがちな一人暮らしなどの食生活改善をサポートします。 

ブロッコリースプラウトを配合

カゴメの「毎日飲む野菜」には、注目の健康野菜ブロッコリースプラウトを配合しています。ブロッコリースプラウトは第7の栄養素と呼ばれる「ファイトケミカル」を配合している野菜です。ビタミンA、K、Cなども豊富に含んでいます。

毎日飲む野菜 特徴

毎日飲む野菜」は、累計販売本数3億本を突破。発売以来20年以上愛され続けるロングセラー商品です。

トマト等に含まれる成分GABA(ギャバ)に、高めの血圧を下げる機能があることが報告されていることから、2019年より、野菜100%のおいしさはそのままに、機能性表示食品となりました。

血圧が高めの方の健康管理に役立ちます。

野菜:トマト、にんじん、赤ピーマン、アスパラガス、パセリ、かぼちゃ、ほうれん草、ブロッコリースプラウト

食塩・砂糖・香料・保存料は不使用。

毎日飲む野菜口コミ

良い口コミ

野菜大好きなので、この「あらごし」感がたまらなくスキですし、野菜ジュースではもはやない!とにかくおいしいです☆

飲むというより“食べるジュース”といったスープ感覚で、常温でも美味しく飲めるほど。商品名のとおり荒めの粒ではあるが、苦味やくさみはまったくない。一日一缶とちょうどいいサイズではあるが、ゴミがたくさん出てしまうのはやっかい。

悪い口コミ

すごく濃厚な野菜ジュースです。私はこのどろっとした感じがだめでした。野菜ジュースというより、飲む野菜というイメージ。好きな人は好きだと思いますが、駄目な人には駄目ですね。

好みが分かれる野菜ジュースだと思います。

本当の野菜ジュースという味がします。最近よく売っている飲みやすい野菜ジュースとは違って、野菜本来の味が楽しめるので良いです。栄養的にもジュースっぽい甘い野菜ジュースよりも栄養価は高いと思います。私の好みとしては食塩無添加のほうが野菜本来の甘みが味わえるのでそちらのほうが好きです。

毎日飲む野菜メリット・デメリット

毎日飲む野菜メリット

・手軽に野菜不足解消

・青臭さもなくさらっとしていて飲みやすい

・30種類もの食材の粉末が配合されている

・野菜だけでなく魚の栄養素も摂れる

・健康と美容同時に叶う

・肌荒れが改善する

毎日飲む野菜デメリット

・他の商品よりも青汁臭さは少ないがまだ青汁さは残る

・青汁としてはごく一般的な価格ですが目安量が1日2包なので他の青汁よりコストがかかります

・飲むとちょっと粉っぽさがあります

・苦みが強い

・価格が高い

毎日飲む野菜の価格基本情報

今回は、毎日飲む野菜の基本価格情報です。

初回はお試し価格2,1116円(税込)で購入可能。

・送料無料

・機能性表示食品

お試し価格になっているのでぜひ気軽に試してみてくださいね。

もっと、なりたい私になれる。
美しくなるための
「自分探し」の一歩を、
チョキュアから。

未来の自分はどんな自分?
それに向かって何をしよう?

あふれる美容情報・商品の中から、
私に合うものを見つけ、
私自身で選択する。
そうしたら、もっと「なりたい私」になれる。

チョキュアは、そんな一歩を踏み出す
ユーザーの背中を押す
メディアです。
たくさんの美しく「なりたい」に寄り添い、
信頼できる美容情報を発信していきます。

このWebサイトでは利便性の向上のためCookieを使用します。閲覧を続ける場合、Cookieの使用に同意したことになります。詳しくは個人情報の取り扱いをご覧ください。